仕事のやりがい

Vol.002
2023.08
看護助手
勤続年数: 7年8ヶ月

大切にしていること

看護助手として、看護師さん・技士さんはもちろん多職種の職員の方々の日々の業務がスムーズに行える様、業務に携わる事をまず前提に考えます。少しずつではありますが、看護助手としての業務やベッドメイク等のスキルが向上してきた今、さらに上を目指すためにどうすればいいか。透析患者さんのQOLをクリニックで向上させるにはどうすればいいか。接遇のスキルの向上、患者さん一人一人の情報の把握、そして患者さんの様子の変化に気付ける目配り・気配りが大切だと思っています。
そうすることで患者さんの様子の変化に気付き、対応する事が出来たことで笑顔になって頂けたり、感謝の言葉を頂けて励みになります。何気ない事でも相談して頂けると、職員に対するのとはまた違った形で役に立てているんだなと看護助手としてのやりがいを感じます。
また、患者さんへの目配り、気配りを行う事で状態の変化にも気付きやすくなり、看護師さんの役に立てることもあります。
患者さんが安心して透析を行える様、更なるスキルの向上に努めたいと思います。